元祖TDブログ
アニメの感想やタイピングの成果などをテキトーに書いています。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
ラノベの杜
大学生のブログ
TDblog
指向性ブログ
無線リンクロスを考慮したブログ
mmrrtt blog
yykkblog
TDのC-Love競馬
Meu Sonho.umblr.
untitled-diary
Flashタイピング 【寿司打 - SushiDA -】
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
日常 ( 59 )
アニメ ( 8 )
ラノベ ( 13 )
クルマ ( 2 )
タイピング ( 12 )
その他 ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[05/29 TDblog管理人]
さすがっ!!
[12/10 指向星人]
最新記事
最近の出来事
(10/15)
季節の変わり目にラノベを読む
(09/12)
Kitaca来たか!?
(08/20)
京都
(08/16)
最近読んだ(読んでる)ラノベ
(08/15)
盆休み
(08/14)
ドラゴンフルーツ
(08/03)
鈴鹿サーキット
(07/26)
クラシックギータ
(07/19)
友人との再会そして夕立
(07/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
本家TD
性別:
男性
職業:
自動車関係
趣味:
読書と二度寝
自己紹介:
社会人1年目
ラノベを愛する、所謂腐男子
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 10 月 ( 1 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 5 )
2009 年 07 月 ( 3 )
2009 年 06 月 ( 4 )
2009 年 05 月 ( 1 )
2009 年 04 月 ( 4 )
2009 年 03 月 ( 12 )
2009 年 02 月 ( 4 )
2009 年 01 月 ( 28 )
2008 年 12 月 ( 33 )
カウンター
2025
07,09
19:20
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
01,07
23:54
論文を書くときのコツ
CATEGORY[日常]
これからしばらく論文を書かなければならないので、
自分自身の頭の中を整理するためにメモを残しておきます。
論文を書くときのコツ
1.図,グラフから作り始める
2.章,節のタイトルを先に決め、話の大まかな流れを把握する
3.書きやすそうなところから書き始める
というわけで、明日からは図表の作成に取り掛かりたいと思います。
PR
コメント[0]
TB[]
2009
01,05
23:19
今日の戦利品
CATEGORY[日常]
学校の帰りに梅田で買い物してきました。
戦利品:
LAMY サファリマンネンヒツ スケルトン L12 [細 F]
ツバメノート B5立太罫 12ミリ12行 N3020
風で織るタオル(フェイスタオル)
風で織るタオル(バスタオル)
コメント[0]
TB[]
2009
01,04
22:14
初詣
CATEGORY[日常]
少し遅めの初詣に行ってきました。
というのも、大晦日から今日まで風邪を引いてしまい、全然外に出られなかったのです!
今日もまだ本調子ではなかったので、地元の三島鴨神社へお参りに行きました。
やはり初詣といえばおみくじ!
というわけで、早速おみくじを引いてみました。今年の運勢は・・・・・
”吉”
なんという当たり障りのない運勢・・・・・
しかし詳しく読んでいくと、なかなか前途多難なことがいっぱい書いてありました。
今年も厳しい年になりそうです・・・・・
ちなみに、今年は後厄なので、時間があれば厄払いしてもらいにいこうと思います。
コメント[0]
TB[]
2009
01,01
00:00
新年あけましておめでとうございます
CATEGORY[日常]
明けました。
今年もよろしくお願いいたします。
今年は学生として最後の年なので、学生気分を噛み締めつつ、社会人になる身として気を引き締めていきたいと思います!
そして、今年も良いことがありますように・・・
コメント[0]
TB[]
2008
12,31
20:05
今年ももうすぐ終わりです
CATEGORY[日常]
あっという間の1年でした。
今年ももうすぐ終わりです。
今年は厄年ということもあり?なかなかしんどいことが多かったですね。
けど、年末は良い本にも出会うことができ、来年に向けていいスタートができそうな気がします。
コメント[0]
TB[]
2008
12,30
22:18
道後の湯に浸かりながら"文学少女"を読む
CATEGORY[日常]
泣いた・・・・・泣けるほど悲しいお話でした。
"文学少女"シリーズ第4巻を読みました。
この本の感想はまた帰宅してから書きたいと思いますが、それにしても泣けるお話でした!
早く5巻を読みたいです。
というか、"文学少女"で年を越したいです。
それはさておき、今日は石手寺と奥道後温泉に行ってきました!
奥道後は私が小学生の頃に比べてだいぶ寂れているのですが、それでも結構人が来てました。
そのあと道後にも行ったのですが・・・すごい人の数でした。
多分中は芋洗い状態となっていたに違いありません。
コメント[0]
TB[]
2008
12,29
23:20
メール送信代金800円也
CATEGORY[日常]
今日は松山市内に出かけました。
まずはネットカフェに行き、教授に添付ファイル付きのメールを送りました。
これで今年の研究室関係の用事は済みました・・・・・多分。
次に銀天街と大街道という、いわゆる商店街に行きました。
冬休みということもあって、若者が多かったですね。
銀天街に明屋書店という本屋さんがあって、そこは紀伊國屋よりも品揃えが良かったので、そこで本を買いました。
もちろん、文学少女の4巻も買いました!むしろこっちがメイン☆
大街道よりも、本屋や文具店の多い銀天街のほうが、私的には居心地良かったです。
明日は奥道後の温泉に行きたいと思います!
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]