元祖TDブログ
アニメの感想やタイピングの成果などをテキトーに書いています。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
ラノベの杜
大学生のブログ
TDblog
指向性ブログ
無線リンクロスを考慮したブログ
mmrrtt blog
yykkblog
TDのC-Love競馬
Meu Sonho.umblr.
untitled-diary
Flashタイピング 【寿司打 - SushiDA -】
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
日常 ( 59 )
アニメ ( 8 )
ラノベ ( 13 )
クルマ ( 2 )
タイピング ( 12 )
その他 ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[05/29 TDblog管理人]
さすがっ!!
[12/10 指向星人]
最新記事
最近の出来事
(10/15)
季節の変わり目にラノベを読む
(09/12)
Kitaca来たか!?
(08/20)
京都
(08/16)
最近読んだ(読んでる)ラノベ
(08/15)
盆休み
(08/14)
ドラゴンフルーツ
(08/03)
鈴鹿サーキット
(07/26)
クラシックギータ
(07/19)
友人との再会そして夕立
(07/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
本家TD
性別:
男性
職業:
自動車関係
趣味:
読書と二度寝
自己紹介:
社会人1年目
ラノベを愛する、所謂腐男子
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 10 月 ( 1 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 5 )
2009 年 07 月 ( 3 )
2009 年 06 月 ( 4 )
2009 年 05 月 ( 1 )
2009 年 04 月 ( 4 )
2009 年 03 月 ( 12 )
2009 年 02 月 ( 4 )
2009 年 01 月 ( 28 )
2008 年 12 月 ( 33 )
カウンター
2025
07,03
07:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
01,19
22:36
読んだ本の感想
CATEGORY[ラノベ]
“文学少女”と月花を孕く水妖 (ファミ通文庫)
やはり小説は最後まで一気に読むのが一番いいですね!
というわけで、”文学少女”シリーズ第6巻を読みました。
これは第5巻の続きということではなく、ようは番外編みたいなものでしょうか
物語の時期はちょうど第2巻と第3巻の間あたりだと思います。
今回のメインは姫倉さんです。
姫倉さんが物凄いことを企み、心葉や遠子先輩を巻き込んでいきます。
この物語のベースとなっている本は、泉鏡花の「夜叉ヶ池」です。
あとは、同じく泉鏡花の「草迷宮」やフーケーの「ウンディーネ」などを
交えながら、物語が進んでいきます。
”文学少女”シリーズは、基本的に物語の中心人物がどうしようもないくらい
ネガティブな方向へ向かっていくのを遠子先輩が自身の”想像”によって
救うといった展開になっているのですが、今回はそれがかなり色濃く
現れているのではないかと思います。
遠子先輩の”想像”は、読んでて本当にいつも感動させられます。
さて、本編も残すところ第7巻と第8巻だけとなりました。
しかし、この2冊はそれぞれ上巻と下巻となっており、実質的に最後の物語に
なるわけです。
最後の物語の中心人物は・・・・・やはり遠子先輩でしょうか。
これは、自分自身への誕生日プレゼントとして、大切に読みたいと思います。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
昨日の惨事
|
HOME
|
ムント 第1話
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
昨日の惨事
|
HOME
|
ムント 第1話
>>
忍者ブログ
[PR]